ホーム | 店舗案内 |
特別展示
ようこそ、駿府の技が出会いときめく世界へ! |
駿府楽市店内、展示コーナーでは静岡の誇る工芸品、民芸品、地場産業等をより広く紹介しています。 |
![]() |
![]() |
【開催期間】 | 【展示会名称】 | 【主 催】 |
9月28日 ~ 10月 4日 | 第29回 駿河の指物 木工芸品展 | 静岡木工芸組合 |
木の板を組合せる木工技術「さしもの」 お茶道具類を中心に 伝統の技を生かして作られた木工製品の数々を展示紹介します。 |
||
10月 6日 ~ 10月15日 | 楽しい木工品展 | 駿府楽市 |
木工産業の盛んな静岡。見て使って楽しい木製品を中心に さまざまなスツールや木の素材そのものまで幅広く展示紹介します。 |
||
10月17日 ~ 10月29日 | 第54回 静岡の染めもの展 | 静岡市染色業組合 |
型染、草木染など古くからの歴史をもつ静岡の染物。さまざまな 染色技法を駆使して作られた壁掛け、ストールなどの作品をご覧下さい。 |
||
10月31日 ~ 11月 7日 | 静岡の挽物職人展 | 静岡挽物組合 |
木を丸く削りだす「ひきもの」 お椀などの食器類からコマなどの玩具や ツボ押しなどの健康グッズまでアイデアを生かしたさまざまな挽物製品を紹介します。 |
||
11月 9日 ~ 11月21日 | 木・染・漆・竹 展 | craft4units |
木工、染色、漆芸、竹細工の4人の職人によるインテリア作品展。 静岡の伝統的な工芸技術を生かしたモダンな作品の数々をご覧下さい。 |
||
11月23日 ~ 12月 5日 | 静岡の小物雑貨展 | 静岡雑貨組合 |
木製の小物入れ、宝石箱などからパン粘土を使ったミニチュアまで アイデアを生かしたさまざまな生活雑貨製品を特集します。 |
||
12月 7日 ~ 2024. 1月 4日 | 楽市 正月展 | 駿府楽市 |
年末年始恒例の「正月展」です。来年の干支「辰」の置物をはじめ お正月を楽しく演出する品々が大集合します。 |